こんにちは。
【大人の魅力を引き出すジュエリー』を作製する
Clochetteの川本春佳です。
女性は誰しも小顔になりたい
ネットでピアスやイヤリングを探しているとき、
個性的でオリジナリティーがあるものも沢山あって選ぶのが大変なくらい。
ネットで素敵なモノを見つけても、これ自分に似合うかなぁと心配になった事ない?
ピアスやイヤリングは顔まわりに着けるものだから顔の形って結構関係しているの。
丸顔タイプとかベースタイプとか。
自分に似合うものって、感覚で判断していると思うけど、それはだいたい間違ってはいない!!
自信を持って大丈夫!!
もっと自信をもって選べるように、顔タイプ別にまとめてみました。
顔型で選ぶ自分に似合うジュエリー
ピアスやイヤリングは顔に近いので人に与える印象はかなり大きい。
そこで、素敵に魅せるテクニックで、美人度も上げていきましょう!!
こちらの記事もおススメ↓↓↓
第一印象は変えられる!美人と印象づけるジュエリーの使い方!!
丸顔タイプ
丸顔タイプは、顔の縦と横の長さがだいたい同じくらなので、縦に長いものがおすすめ。
チェーンタイプの揺れるモノは縦のラインを強調し、顔をほっそり見せましょう。
ドロップ型も揺れて下がるタイプ、どちらも似合います。
丸いデザインのものは顔の丸みが強調されるから注意が必要!!
一粒タイプの藻を選ぶ時は、丸いモノは避けて三角形のモノや、短いバーのモノを選ぶといい。
卵型タイプ
このタイプは、オールマイティーになんでも似合うから羨ましい。
似合わないモノはないといってもいい♡
ベースタイプ
ベース型はあごがシャープでクールな印象で、頭のハチが張っている事で顔の横幅が広く見える。
顎がシャープだから、ボリュームのあるドロップ型やイヤーカフがおすすめ!!
ボリュームのあるピアスで、気になる顔の横幅から目線をそらすことができるし、小顔効果も♡
四角顔タイプ
四角顏は、縦と横は同じくらい。エラが張っているので、そこを目立たないようにするのがポイント。
丸みを持たせて、卵型に寄せて!!
円を描くフープタイプや、コロンとしたものや小さなドロップがおすすめ。
四角いデザインや平面が大きいモノ、下にボリュームがあるものは、顔を強調させるので避けましょう。
面長タイプ
顔の長さを強調したくないから、面長のタイプは、大きめのピアスがおすすめ。
横幅を強調することができる丸いピアスもGOOD!!
細くて長くて華奢なデザインは面長を強調してしまうので注意が必要!
髪型で選ぶ!自分に似合うジュエリー
髪の長さやヘアスタイルによって、ジュエリーの映え方も違うので、
ジュエリーを選らぶ時髪型も関係するよ。
ショートヘア
どんなジュエリーも似合う!!
すっきりとした印象だから大ぶりピアスやデザイン性のあるものも着こなせちゃう。
パーマをかけている時は、シンプルなフープピアスもおススメ!
耳にかけた時に見えるピアスがイヤーカフだと、かなりオシャレな人だと印象付けられる事間違いない!!
かなりこなれています♡
ボブ・ミディアム
丸みのあるスタイルなので大人女性の魅力を引き出しましょう!
髪でジュエリーが隠れてしまうので、デザインのあるジュエリーがおススメ。
ロングヘア
エレガントに演出!!
アレンジができるロングヘアは、気分に合わせて♡
アップスタイルは、大ぶりピアスやデザイン性のあるジュエリーで華やかに!
小顔効果もある選び方で、大人の魅力を最大限に♡
この記事もおススメ↓↓↓
マスクしてもピアスを付ける理由!ジュエリーでハッピーライフ!!